『はちみつ』で美味しくアンチエイジング!実はすごい『はちみつ』の効果とは?

0
2443

はちみつは、私たちにとってとても親しみがある食品で、豊富な栄養成分が多く含まれていることで知られています。

つまり、はちみつをコンスタントに摂ることが健康増進に役立つということですね。

そしてもうひとつ、実は、はちみつにはアンチエイジング効果も期待できるということをご存知でしたか?

 

【はちみつのアンチエイジング・美容効果とは?】

それでは早速、はちみつのアンチエイジング・美容効果について見ていきましょう。

 

《美肌効果》

はちみつには、豊富なビタミンミネラルポリフェノールが含まれています。

とりわけ、ポリフェノールには強い抗酸化作用がありますので、積極的にはちみつを摂取することが細胞の酸化予防に役立ちます

 

《疲労回復効果》

はちみつに含まれているブドウ糖には、疲労回復効果を期待できます

年齢を重ねるとなにかと疲れやすくなりますが、このような疲労を早い段階で回復させたいときには、はちみつを少しだけ食べてみると良いでしょう。

 

《睡眠促進効果》

はちみつには、脳内伝達物質のセロトニン分泌を促す成分、トリプトファンが含まれています。

セロトニンの分泌量が減ると、なかなか寝付けない、睡眠が浅いなどの睡眠障害が起こることがあります。

このような睡眠障害でお困りの方は、ぜひお休み前にはちみつを食べてみてください。
リラックス状態に入りやすくなり、睡眠障害の改善に役立ちますよ。

 

《眼精疲労予防効果》

眼精疲労に効果的といわれているルテインという成分は、ブルーベリーやビルベリーなどに多く含まれていますが、実ははちみつにも含まれていることがわかっています。

眼精疲労が起こりやすい方は、この機会にはちみつを積極的に摂取してみると良いでしょう。

 

《腸内環境の改善効果》

はちみつに含まれるオリゴ糖グルコン酸は、腸内の悪玉菌の増殖を抑え、善玉菌の働きを助ける働きがあります。

便秘は肌荒れの原因になるだけではなく、ダイエットの妨げになることがあります。

自然に便秘を解消したい、あるいはダイエットに役立てたいという方にもおすすめできる、それがはちみつです。

 

《抗菌効果》

はちみつには、抗菌作用があるグルコースオキシターゼという成分が含まれています。

この成分には、咳止め効果などを期待することができます

喉の調子がおかしいという方は、はちみつを喉の奥でゆっくりと溶かすようにして食べてみてください。これにより、喉の調子が少しずつ改善されていくでしょう。

ただし、ひどい咳が出ているときには無理をせず、少量で試してみてくださいね。

 

●抗菌作用の高い「マヌカハニー」

また、マヌカハニーという種類のはちみつには、グルコースオキシターゼだけではなく、さらに強い抗菌作用があるメチルグリオキサールが含まれています

メチルグリオキサールには、その強い抗菌作用から虫歯予防口内炎予防にも役立つといわれていますので、つわりで歯磨きできない妊婦さんには特におすすめできそうです。

さらに抗酸化作用を持つビタミン類も豊富に含まれていますので、はちみつ選びで迷ったのであれば、まずはマヌカハニーを試してみてはいかがでしょうか。

 

【ほかにもこんな利用方法が!簡単だから試してみて!】

はちみつは、たた食べるだけではなく、外部からの美容ケアにも使うことができます。

以下でご紹介する美容法はとても簡単ですので、ぜひ試してみてくださいね。

 

《はちみつパック》

お風呂上がりや洗顔後、はちみつを顔全体に伸ばし、5~10分程度放置してから洗い流してみましょう。

はちみつに含まれている美容成分が角質層に浸透し、お肌が柔らかくなってしっとりとした潤い効果を期待できます。

この方法は身体にも応用することができますので、特にお肌が硬いと感じる方や、乾燥肌が気になる方は、はちみつパックを試してみると良いでしょう。

 

《はちみつ洗顔》

普段お使いの洗顔石鹸や洗顔フォームの泡に、少量のはちみつを加えて洗顔してみましょう。

洗顔後にありがちなお肌のツッパリ感がなくなり、乾燥肌予防に役立ちます。

 

【はちみつはここに注意しましょう】

はちみつにはさまざまな種類があり、その中にはアレルゲンになり得る植物から採取されているものもあります。

特に小さなお子さんの場合では、はちみつアレルギーが起こりやすいと考えられていますので、はちみつは小さなお子さんの手が届かない場所で保管しましょう。